こんにちは! ジロウです。
ブログ運営では、記事の更新をする度にそのことを検索エンジンに知らせるための「サイトマップの送信」という作業が必要になります。
ブログに訪問してくれるユーザーのためのサイトマップとは別に設定します。
一度設定してしまえば放置しておけるので、ブログを立ち上げたらすぐに済ませてしまいましょう。
「XML Sitemaps」を使ってサイトマップ送信を設定する
この作業には、「Google XML Sitemaps」というプラグインを利用します。
まだインストールしていない場合は、インストール&有効化を完了して下さい。
WordPress管理画面のメニューから、[設定]⇒[XML-Sitemaps]をクリックします。
「Google XML Sitemaps」の設定画面に移動するので、ページ上部に自分のサイトのURLが記述されている箇所を見つけて下さい。当サイトで言うと、下図のような感じです。
このお尻の部分をコピーして「Search Console」に貼り付けて行きます。
例えば、当サイトであれば下記のようになります。
これの「sitemap.xml」だけをコピーします。
それでは、「Google Search Console」にアクセスしましょう。
左サイドメニューの[サイトマップ]をクリックして、サイトマップ作成画面に移ります。
「新しいサイトマップの追加」の入力枠に、コピーしたURL(「sitemap.xml」)を貼り付け、[送信]をクリックします。
「サイトマップを送信しました」という表示が出ますので、[OK]をクリックします。
「新しいサイトマップの追加」枠の下の「送信されたサイトマップ」枠の中に「ステータス」という項目があります。最初は空白だったのが、「成功しました」という表示になります。
しばらくしても「成功しました」と表示されない場合には、
・「sitemap.xml」が正しく入力できていない
・WordPressの設定に問題がある
などの原因があるはずなので、今一度見直してみましょう。
「Google XML Sitemaps」の設定
続いて、「Google XML Sitemaps」プラグインの設定をして行きます。
WordPress管理画面のメニューから、[設定]⇒[XML-Sitemaps]と進んで下さい。
「基本的な設定」の設定
各項目を下図のように設定して下さい。
注意して頂きたいのは、「HTML形式でのサイトマップを含める」のチェックです。必須ではありませんが、チェックを外しておくことをおすすめします。
「Additional Pages」の設定
「Additional Pages」は何もしないでOKです。
「投稿の優先順位」の設定
「優先順位を自動的に計算しない」にチェックを入れます。
「Sitemap コンテンツ」の設定
送信するサイトマップに含めるページを指定します。下図のように設定しておきましょう。
・アーカイブページ(一覧ページ)
・投稿者ページ(投稿者ごとの一覧ページ)
などは、収益に直結する部分ではないのでチェックは不要です。
「Excluded Items」の設定
除外項目を設定する機能です。チェックを入れたカテゴリーをサイトマップから除外することができます。
もし、ユーザーにとって価値のない低品質なページが含まれるカテゴリーがあるのなら、ブログ全体の評価を下げないためにもチェックを入れておくと良いでしょう。
尚、個別記事を除外するには、「投稿 (個別記事) を含めない:」の枠内にポストIDを入力します。
ポストIDは、WordPressの投稿一覧画面で、記事タイトルにカーソルを合わせると、ブラウザの下に表示されます。
上図のように「post=」の後の数字がIDです。
入力方法は、例えばIDが「205」「303」「562」という3つの個別記事を除外する場合には、
「Change Frequencies」の設定
ブログの予想される更新頻度を指定して、検索エンジンに知らせる “目安” を設定します。
「メモ」の部分にも書かれているように、あくまでも “ヒント” です。例えば、下図のように設定しておけば、無難だろうと思います。
「優先順位の設定 (priority)」の設定
ブログ内のURLの優先順位を、1.0(非常に重要)から 0.1(ほとんど重要ではない)の範囲で指定できます。
上記「Change Frequencies」の設定に合わせて設定すると自然かも知れませんね。例えば下図のような感じで良いでしょう。
ここまで完了したら、画面左下の 設定を更新 を忘れずにクリックしておきましょう。
以上で、「XML Sitemap」の設定は完了です。一部の設定はブログを運営しながら状況に合わせて調整することになると思います。
「Search Console」は、主に投稿した記事のインデックス登録をリクエストすることに活用します。上記を参考に実践に取り入れて下さい。
コメントを残す