Googleアドセンス自動広告の設置方法!収益アップの効果はある?

 

この記事の情報はまだ不完全です。

参考程度にお読みくださいませ♪

 

こんにちは。ジロウです。

 

Googleアドセンスチームが『自動広告』をリリースしました。

 

つい先日、

「新しい広告サービスが展開されるよ♪」

「ずっと稼ぎやすい環境になるみたいだよ♪」

といった情報があったんですが、どうやらこれのことだったようです。

 

運営しているブログの内、1つにだけ実装してみましたので、その方法などをご紹介しようと思います。

 

スポンサーリンク

自動広告ってどんな広告?

GoogleのシステムがWEBサイトの内容(ページ構成、記事内容、既存のアドセンス広告等)を検知して分析します。

 

その結果によって、最も効果的(収益率が高い)と思われる広告を自動的に表示してくれるというのが自動広告です。

 

これまではペナルティー回避のためにルールを気にするあまり、いちいち迷ったり確認したりしながら広告を設置したものです。

 

  • コンテンツが始まる前に表示しちゃダメ
  • スマホでは1画面に2つ以上の広告が表示されちゃダメ
  • 画像と隣り合う位置に表示しちゃダメ
  • とにかくユーザーの利便性を阻害しちゃダメ

etc…

 

でも、自動広告なら、Googleが考えてくれる以上その心配はいらなくなる・・・そう考えて良いのかな・・・?

 

スポンサーリンク

自動広告にはどんな種類がある?

Googleアドセンスの自動広告には次のような種類があり、任意で選ぶことも可能です。

 

  • テキスト広告とディスプレイ広告
  • インフィード広告
  • 記事内広告
  • 関連コンテンツ
  • アンカー広告
  • モバイル全画広告

 

早い話が、Googleが提供している広告タイプの全てですね。

 

「関連コンテンツ」広告などは、これまで一定以上のアクセスがあるWEBサイトに限定されていたんですが、今後は提供範囲が広くなったのかな・・・?

 

これらを、自分のWEBサイトの構成や目的、好みによって、表示したい広告タイプを選ぶことができます。

 

スポンサーリンク

自動広告の設置方法

それでは、Googleアドセンスの自動広告を設置する方法について解説します。

 

複数のWEBサイトを登録している場合には、設定(どの広告タイプを表示するか)によってグループ分けをします。

 

Googleアドセンスにログインし、左サイドメニューから[広告の設定]をクリックします。

 

 

たぶんいきなり「自動広告」のページが表示されると思いますが、そうでなければ左サイドメニューから[自動広告]をクリックしてください。

そして、画面右端の[新しいURLグループ]をクリックします。

 

 

次のページで、同じ設定で自動広告を設置したいWEBサイトを選択し、右下の[次へ]をクリックします。

 

 

続いて、表示したい広告タイプを選びます。

表示したくない広告タイプのボタンをOFFにします。

右下の[次へ]をクリックします。

 

 

次のページで、このURLグループの名前を付けます。

自分が分かりやすい任意の名前(日本語もOK)で構いません。

右下の[保存]をクリックして完了です。

 

 

■「自動広告」のトップ画面に戻り、作成した「自動広告グループ」が表示されているのを確認しましょう。

よければ、右上の[自動広告を設定]をクリックします。

 

 

広告コードが表示されるのでコピーします。

 

 

これを、WEBサイトに貼り付けます。

WordPressテーマの場合には、「header.php」内の「<head>」タグの真下か、「<body>」タグの真下に貼り付ければOKです。

 

※ 参照:https://support.google.com/adsense/answer/7477845?hl=ja

 

 

ただし、この工程は、いわゆる「ページ単位の広告(アンカー広告、モバイル全面広告)」を既に設置している場合には不要です。

 

「URLグループ」を作成した段階で自動広告は有効化されています。

 

 

また、複数のWEBサイトを登録していない場合でも、「URLグループ」を作成しておいた方が後々便利な気がします。

 

運営サイトが増えたときに管理が楽になるし、設定や登録変更は後からもできますからね。

 

スポンサーリンク

自動広告を実装した結果は・・・?

さて、実際に自動広告を設置したブログをPCやスマホで確認してみました。

かつて自分で設置したアドセンス広告以外に確認できたのは、

 

① サイドバー

② 記事中

 

の2ヶ所でした。

 

サイドバーに関しては、自分で設置した広告に加えて、ウィジェットの合間にさらにもう1つドドーンと表示されていました。

 

記事中については、すでに設置された広告から程良く離れた文章の切れ目に表示されていました。

 

いずれの広告にも、義務付けられていた「スポンサーリンク」等の表示がない状態で貼り付けられています。

 

中には、挿入した画像の真下に表示された広告もありました。

正直、「え~、イイの、これ?」って不安に思ったりして・・・。

 

で、肝心の収益についてなんですが、広告の表示回数については倍増しています。

当然ですよね、広告数が増えているんだから。

 

ところが、「クリック数」、「ページRPM」、「インプレッション収益」、「見積もり収益額」のいずれもが、顕著な増え方を見せていません・・・。

 

僕のたった1つのブログだけで判断できる話じゃありませんが、

「こりゃ、すげぇ~!」

というほどの結果ではないということです。

 

スマホで閲覧した際に、「アンカー広告」などは正直イラッとさせられますし、ユーザーの利便性を考えると逆行している感さえあります。

 

まだリリース間もないサービスなので、今後の展開がどうなるのか分かりませんが、しばらくは様子を見ていくしかなさそうです。

 

また新しい情報や気がついた点がありましたら追記して参ります。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。