開設するべきブログとは?
今回は、初めてアドセンスブログを立ち上げる際の、ブログのタイトルや、自分のハンドル名(ニックネーム)の付け方、考え方について解説していきます。
このブログが持つ意味、目的は次のようなことにあります。
- Googleアドセンスの審査に申し込む
- Googleアドセンスの審査に合格する
- 収益の発生を最優先に考えたブログにする
上記のI、Ⅱ、については大前提になるわけですが、Ⅲについては少し説明が必要ですね。
早い話、我々が取り組むトレンドブログという分野の基本をスタートさせるわけです。
トレンドブログには、大きく分けて、いわゆる「ごちゃまぜ型」と「特化型」があります。
前者は、幅広くオールジャンルの記事を投稿していきます。
収益化に秀でたブログで、短期間で2桁万円の月収を期待することができます。
後者は、ある一つのジャンルに特化した記事を投稿していきます。
選んだジャンルにもよりますが、収益が発生するまでに時間がかかる傾向があります。
ただ、ロングレンジで収入を安定化させることができるというメリットもあります。
今回、トレンドブログの基本をスタートさせるにあたって、僕がおすすめするのは前者、すなわち「ごちゃまぜ型」のブログです。
まず最初は、少しでも早い実績を上げるべきだと思うからです。
アドセンス広告を掲載してから、早ければ1カ月、おそくとも3ヵ月~半年以内に、最低月収10万円を達成していただきたいのです。
これは、アドセンスブログで稼げるという実感を得るとともに、その後の自信、モチベーションを高め、より高みに向かう意欲を身につけてほしいからです。
よく耳にする、目にする噂の中に、
「トレンドブログで稼ぎ続けるには、記事を書き続けなければならない」
というものがあります。
これはかなり偏った、おそらく実践経験のない人の考えだと思われます。
我々が狙う記事には、突発的に稼ぐショートレンジから、長期間安定的にアクセスを呼ぶロングレンジという考え方があります。
これらを組み合わせてブログを育てていく(投稿数を増やしていく)ことで、たとえ「ごちゃまぜ型」であっても、放ったらかしで安定した収益が得られるようになります。
要するに、「ごちゃまぜ型」で早い段階にある程度安定した収益を得て、それを土台に次のステップへ進みましょう! ということなんです。
しかも「ごちゃまぜ型」ブログのメリットはこれだけではありません。
幅広いジャンルに向けた、アクセスを呼び込むノウハウを習得でき、習得したテクニックはすべてのインターネットビジネスに応用できるんです。
物販型のアフィリエイトサイトしかり、情報発信型のブログしかり・・・。
つまり、必要なテクニック、考え方を自然に身につけながら、なおかつ土台となる収益を得られるというわけなんですね。
ごちゃまぜ型トレンドブログのタイトル付けとハンドル名の考え方
まずは、Googleアドセンスの申し込みと審査通過という最初の目的を、早々に達成しましょう。
そのためのブログタイトルの付け方、考え方について説明します。
ブログタイトルに使うべきでない言葉
Googleアドセンスには規約があり、ブログに使うべきではない文言が存在します。
公序良俗に反すること、暴力的なこと、卑猥なこと、誹謗中傷など・・・。
タイトルにこのような類の言葉を使う人はいないと思いますが、くれぐれも気をつけるように申し添えておきます。
そして、所感として避けた方が無難な文言というのも存在します。
それは、トレンド、エンタメ、芸能、情報、ニュース、マスメディア、といった、
「これはトレンドブログです!」
と、自ら宣言しているかのような言葉は、タイトルに用いるのを避けましょう。
なぜなら、一時期ブームとなったトレンドブログは、似たような内容、タイトルのものが氾濫し、検索エンジンユーザーにとって邪魔な存在でしかなくなったことがあります。
これは統括するGoogleにとって忌み嫌うべき状況だったのです。
したがって、いわゆるトレンドブログは決して歓迎される存在ではなく、それをわざわざ自分で「ここにいますよ」とばかりに明かす必要はないとというわけです。
そもそも我々が目指すブログは、ほかとは一線を画す個性を活かした内容なんです。
それをのっけから妙な方向へ舵を取るなんてもったいないですからね。
ブログに付けるべきタイトルとは?
ではどのようなブログタイトルを付ければ良いのか・・・?
できるだけユニークで個性的な、人目を惹くタイトルを付けたいですね。
さもなければ、個人的な日記を連想させるタイトルが無難でしょう。
僕は少々ありふれた感じのタイトルを付けてしまっていたので、今更ながら残念がったりしています。
でも長い期間運営を続けたブログのタイトルを変更するのは損にしかなりませんし、それだけに最初が肝心だったりするんです。
でも、ここで何日も時間を費やすのは得策ではありません。
ですから、ネット上を検索して他人のブログを参考にしたり、テレビ番組や本のタイトルを参考にするなどして、できるだけ早く決めてしまいましょうね。
そして気に入ったタイトルが思いついたら、それを丸っと検索窓に入力して検索してみましょう。
そして同じようなタイトルのブログが存在しないことを確認することをおすすめします。
また、ブログには自己紹介欄を設け、読者の安心感や人気を得るためにも大いに活用したいところです。
その際にはハンドル名(ニックネーム、略して「HN」と表記することも)を使うことになると思います。
これも難しく考えることはなく、日ごろ友人から呼ばれている呼び名でもいいし、自分が呼ばれたいと思うニックネームを考えてもいいでしょう。
覚えやすくて、親しみやすい感じが望ましいですね。
個人的にはカタカナ、ひらがな表記で読みやすい名前が良いと思います。
さて、長々と書いてしまいましたが、この段階で時間を無駄にしたくはありません。
なので、ブログタイトルもハンドル名も半日もかけずに決めてしまい、ちゃっちゃっと次の作業に移りたいところですね。
コメントを残す