レバレッジ型トレンドブログとは?リスク分散しながら収益を増やす運営方法

レバレッジ型トレンドブログ

 

こんにちは! ジロウです。

 

ある程度ブログが育ち、1日平均2,000PV、3,000PVくらいのアクセスが確保できるようになったなら、レバレッジを効かせたトレンドブログ運営を目指して頂きたいと思います。

 

トレンドブログの収益の柱はGoogleアドセンスです。でも、せっかく多くのアクセスを集めるのだから、キャッシュポイントをこれ一点に絞るのは勿体ないですよね。

なので、Googleアドセンスからの収益を活かしながらも、その他のサービスを併用することで収益源を増やそうというわけです。

 

レバレッジ型トレンドブログとは?

ここで言う「レバレッジ」とは一般的な意味合いとは異なるかも知れませんが、「テコの原理」を効かせるという意味で使っています。つまり、トレンドブログの強みであるアクセスを集める瞬発力を利用して、更に収益力を高める試みです。

 

そこで登場するサービスというのが、「楽天アフィリエイト」「Amazonアソシエイト」、そして「ASP」各社です。アドセンスにプラスしてこれらの広告を利用することで増収できるばかりか、1つの広告だけに依存するわけではないので、何か不測の事態が起きても収益が一気にゼロになることはまずないはずです。

 

中でも楽天アフィリエイトは取り組みやすいだけでなく、トレンドブログとの相性が抜群に良いので、活用しない手はないでしょう。

 

「楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトは報酬率が低いから・・・」

なんて声が聞こえて来そうですが、そうバカにするものでもありません。利用方法は簡単だし、日々淡々と作業に取り入れるだけで、いつの間にか報酬額は膨らんで行きます。僕はもう何年も楽天市場での買い物でお金を払った覚えがありません(笑)。

 

それに、記事内容や訪れるユーザーのニーズにマッチした商品を紹介できれば、意外なくらいの報酬につながることもあります。

 

また、

「ASPを利用するって、それじゃ普通にアフィリエイトじゃん!」

なんて声も上がりそうですね。でも・・・いけませんか?

 

我々ブロガーには、一般アフィリエイターとは違う強味があります。アクセスを集められるノウハウもあれば、既に強くなったドメインもあります。

1つの商品やサービスを紹介するために、一般アフィリエイターがゼロからサイトを立ち上げる中、我々はたった1記事を書くだけで成約に結びつけることだって可能です。アドセンス収益を遥かに凌ぐ報酬を得られることも多いので、取り組まない手はないと思います。

 

まずは楽天アフィリエイトで感覚を掴み、少しずつASP案件にも手を伸ばして行く、というイメージで取り組んでみてはいかがでしょうか。

以降、それぞれの特徴についてザックリと解説して参ります。

 

楽天アフィリエイトの特徴

 

インターネット最大級の通販型総合ショッピングモール「楽天市場」。そこに出品されている商品の全てをアフィリエイトできるサービスが楽天アフィリエイトです。

 

かつては、アフィリエイト料率は1%程度と低いものの30日間のクッキーが設けられており、広告をクリックしたユーザーが期間内に別の商品を購入しても報酬が発生することから、「とにかくクリックさせれば良い!」という手法が流行りました。

 

しかし現在では、

  • クッキー有効期間を従来の30日間から24時間へ短縮
  • アフィリエイト料率を商品によっては2%~8%へアップ

というルール変更があり、より記事内容やニーズにマッチした訴求方法が必要になりました。

 

もっとも、「とにかく広告を踏ませてクッキー効果に期待する」という雑な取り組み方をしていた人は困るでしょうが、正攻法で実践してさえいれば特に問題はないでしょう。

しかも商品ジャンルによっては高い料率が設定されるようになり、むしろやり甲斐が高まるようにも思います。

 

ファッション     ⇒ 8%
食品         ⇒ 8%
日用品        ⇒ 5%
家電・型番商品    ⇒ 2%

 

【参考】楽天アフィリエイトのジャンル別料率

紹介料率(※)商品カテゴリー
8.0%メンズファッション、レディースファッション、ジュエリー・アクセサリー、食品、スイーツ・お菓子、水・ソフトドリンク、日本酒・焼酎、ビール・洋酒
5.0%ダイエット・健康、美容・コスメ・香水、ペット・ペットグッズ、医薬品・コンタクト・介護
4.0%カタログギフト・チケット、花・ガーデン・DIY、キッズ・ベビー・マタニティ、スポーツ・アウトドア
3.0%サービス・リフォーム、キッチン用品・食器・調理器具、住宅・不動産、本・雑誌・コミック、おもちゃ・ゲーム、日用品雑貨・文房具・手芸、インテリア・寝具・収納、ホビー
2.0%CD・DVD、腕時計、パソコン・周辺機器、家電、楽器・音響機器、スマートフォン・タブレット、光回線・モバイル通信、TV・オーディオ・カメラ、デジタルコンテンツ、車用品・バイク用品、車・バイク
上記以外のジャンルは2%となります。

 

また、「モーションウィジェット」という広告タイプを使えば、ユーザーの興味に合った商品広告を自動的に表示してくれます。これにばかり頼ることは推奨できませんが、何もしないよりはマシでしょう。

 

なお、報酬はポイント付与という形で支払われ、3,000ポイントを超えた部分だけが換金対象です。しかも換金には手数料が10%掛かり、しかも一定の手続き(楽天銀行の口座開設など)が必要です。

3ヶ月連続で5,000ポイントを超えると全額銀行振込の手続きが可能ですが、書類の提出や運営するWEBサイトの審査など手間がかかります。

 

更に、商品1個の売上では、成果報酬は1,000ポイントの上限が設けられています。例えば、単価100,000円、料率2%の商品1個が売れても成果報酬は2,000ポイントではなく1,000ポイント上限が適用されます。

ただし、単価10,000円、料率2%の商品が10個の売上には上限は適用されず、2,000ポイントの成果報酬となります。

 

そんな楽天アフィリエイトですが、マメに上手に取り組めば1ヶ月で5万、10万と報酬を得ることも可能です。

 

楽天アフィリエイトの具体的な活用方法については下記で解説しています。

 

Amazonアソシエイトの特徴

 

楽天アフィリエイトと比較されることも多いAmazonアソシエイトですが、個人的には楽天アフィリエイトに比重を置いているので、あまり収益を実感できていません。

 

ただ、商品ジャンルによっては圧倒的にユーザー数が多いこともあり、状況を見ながら利用するようにしています。

優先順位としてはまず楽天アフィリエイトで、探している商品がAmazonにしかない場合にはAmazonアソシエイトを利用する、といったイメージです。あくまでも僕個人の使い方ですが・・・。

 

Amazonアソシエイトのクッキーの有効期間は従来から24時間とされており、現行の楽天アフィリエイトと同様です。

また、ジャンル別の料率は下記のように定められています。

 

【参考】Amazonアソシエイト・プログラム紹介料率表

紹介料率(※)商品カテゴリー
10%Amazonビデオ(レンタル・購入)、Amazonコイン
8%Kindle本、 デジタルミュージックダウンロード、Androidアプリ、
食品&飲料、お酒、服、ファッション小物、ジュエリー、シューズ、バッグ、Amazonパントリー対象商品、SaaSストアの対象PCソフト
5%ドラッグストア・ビューティー用品、コスメ、ペット用品
4.5%Kindleデバイス、 Fireデバイス、Fire TV、 Amazon Echo
4%DIY用品、産業・研究開発用品、ベビー・マタニティ用品、スポーツ&アウトドア用品、ギフト券
3%本、文房具/オフィス用品、おもちゃ、ホビー、
キッチン用品/食器、インテリア/家具/寝具、生活雑貨、手芸/画材
2%CD、DVD、ブルーレイ、ゲーム/PCソフト(含ダウンロード)、カメラ、PC、
家電(含 キッチン家電、生活家電、理美容家電など)、カー用品・バイク用品、腕時計、楽器
0.5%フィギュア
0%ビデオ、Amazonフレッシュ
紹介料上限1商品1個の売上につき1000円(消費税別)
上記商品カテゴリーに含まれない商品に関しては、紹介料率2%となります。

 

なお、Amazonアソシエイトを利用する際には、直接登録するのではなくもしもアフィリエイトというASPを介すると若干のメリットがあります。

 

Amazonアソシエイト直の場合、支払い最低金額が5,000円に定められており、これを下回ると繰り越しになります。更に報酬の振込には一律300円の手数料が掛かります。

これに対して「もしもアフィリエイト」を介すると、支払い最低金額が1,000円となり振込手数料は無料です。

 

これだけの違いではありますが、Amazonアソシエイトを利用するのであれば「もしもアフィリエイト」に登録した上で提携する方がちょっぴりお得でしょう。

 

Amazonアソシエイトの具体的な活用方法については下記で解説しています。

 

登録するべきASPと活用方法

ASPとは「Affiliate Service Provider」の略称です。広告を出稿する企業とアフィリエイターとを仲介する役割を担っています。

我々は、ASPに運営するWEBサイトを登録した上で、個別にアフィリエイト案件と提携します。

提携すると、自分専用のアフィリエイトコードが付けられたバナー広告やテキスト広告を貼り付けることが可能となり、そこから売上が発生すれば報酬を得られます。

 

報酬額は商品やサービスによって100円単位から10,000円単位までと異なりますが、記事内容やニーズに沿って上手に紹介すれば、アドセンスとは比較にならないくらいの収益が得られます。

貢献度の高いアフィリエイターには担当者が付いたり、特別に高額な報酬単価(略して特単)を設定してもらえることもあります。

 

あくまでも個人的な所感ですが、最低限でも下記のASPには登録しておくことをおすすめします。

 

Link-A(リンクエー)

afb(アフィb)

アクセストレード

バリューコマース

 

それぞれ一長一短はありますが、いずれもアフィリエイターへの対応が丁寧で好印象です。

同一の案件を扱っている場合も多々ありますが、報酬単価が異なるケースが多いので、提携する際には比較して決めるのも良いでしょう。

 

ただ、不慣れなうちは、できるだけ1社に絞って利用するほうが最低振込金額に到達するのも早いので、モチベーションの維持にも繋げやすいと思います。

 

ASPの具体的な活用方法については下記で解説しています。

 

 

以上、レバレッジ型トレンドブログの概要についてお話ししました。トレンド記事を更新する度に意識して取り入れるようにしましょう。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。