トレンドブログ向け!ワードプレスのウィジェット設定の方法と考え方

 

WordPressでは、管理画面(ダッシュボード)から、

[外観]⇒[ウィジェット]とクリックすることで、サイドバーやフッター等のメニュー設定をすることができます。

今回はそれらの「一例」と、考え方について解説させていただきます。

 

まず、WordPress管理画面のメニューから、[外観]⇒[ウィジェット]をクリックします。

 

ここでは例として、「SINKA」テーマ(テンプレート)を利用している場合をお見せします。

その場合は、下記のような内容および配置が理想的だと考えます。

ぜひ参考にしてください。

 

wordpress29

 

ウィジェットは、テーマ(テンプレート)によっては専用アイテムが表示されます。

ここでも「SINKA」独自に設定されたアイテムがいくつかありますが、ほかのテーマを利用する場合にも同じようなアイテムがあるはずです。

 

もし見当たらなければ、「テキスト」ウィジェットを活用するなどして代替えしましょう。

 

自己紹介欄の画像の設定

僕は、サイドバー等に自己紹介欄を設けることをおすすめしています。

 

ブログを訪れるユーザーにとっては、どんな人が書いているのか気になるものです。

内容に共感してもらえればファンになってくれる可能性もありますし、ブックマークして頻繁に訪れてくれる可能性もあります。

できるだけフレンドリーに、可能な範囲で自分の素性を公開するといいでしょう。

 

「サイトの紹介欄」あるいは「テキスト」内に、自己紹介用の画像を貼り付けたい場合には、次のソースコードをご利用ください。

 

<div style="text-align:center;"><img src="http://画像のURL"></div><br/><br/>

 

WordPress管理画面(ダッシュボード)から、

「メディア」⇒[新規追加]と進んで画像をアップロードします。

 

アップロードした画像をクリックすると詳細画面が表示されます。

画面の右上に、画像のサイト内URLが表示されているので、それを「 “http://画像のURL”」 部分に入力(コピペ)します。

 

完成したソースコードを、サイドバー等のウィジェット内にコピペするだけで、ブログに表示することができます。

テーマによっては適応する画像サイズが指定、あるいは推奨されている可能性があります。

その場合は、Windowsのペイントツールなどを使って、あらかじめ画像サイズを調整しておくといいでしょう。

 

「おことわり」の例文

サイドバー、あるいはフッター内に、画像や動画の著作権・肖像権に関するポリシーを掲示したい場合は、以下の文例を参考にしてみてください。

 

当サイトで使用している画像や動画は、著作権・肖像権等の侵害を助長する目的で掲載しているものではありません。<br/>
ご意見・ご要望は、お問い合わせページからお願い申し上げます。<br/><br/>

<div align="center"><a href="http://サイトのURL/contact" target="_blank">お問い合わせページヘ</a></div>

 

「”http://サイトのURL/contact”」には、先ほど作成した固定ページ「お問い合わせ」のURLを入力します。

 

この掲示がなければ問題があるのか? というと正直なところ判然としませんが、僕はフッター内に「こっそりと」掲示しています・・・。

いわゆるひとつのマナー・・・みたいなものでしょうか。

 

以上、主だったものだけ解説しましたが、サイドバー、フッターに表示するメニューは、ある程度お好みで追加、削除していただいてもいいと思います。

表示させる順序についても同様です。

 

また、上記画像でフッター内に置かれた「カテゴリー」や「アーカイブ」は、サイドバーに設定してもOKです。

 

サイドバーのメニューは、ブログを訪れたユーザーの回遊率を上げるのに役立つ可能性があります。

その効果を考えると、「人気の記事」、「最近の記事」くらいは最低限設けておきたいですね。

表示件数はそれぞれ、5件から10件程度がよろしいかと思います。

 

ウィジェットの解説については以上です。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。