以前の記事で、「Xサーバー編」と「wpXクラウド編」として、
ブログのURLを「http://~」から「https://~」へ変更する、すなわちSSL化する方法についてご紹介しました。
ところが、「一部のページが安全でない」として、表示にエラーが表れるケースがあることが判明しました。
なので、僕がこのブログ「UBL」について施した対処方法をお伝えしたいと思います。
ブラウザのURL表示に鍵マークがない!
「https://~」への変更が正常にできていれば、ブラウザ上部に表示されるURLの前には鍵マークが付いています。
■Firefoxの場合
■Chromeの場合
しかし、正常に変更できていない場合、「Firefox」では下図のように「安全ではない」ことを意味するマークが表示されます。
「これではSSL化した意味がない!」ってことで、対処方法を探ってみました。
エラーの原因を探り出す
まず、「安全ではない」とされる理由、エラーの原因を探り出します。
ここでは、僕が普段使いにしているブラウザ「Firefox」の場合についてお伝えします。
「Chrome」を使った方法は、下記サイトに詳しく説明されていますので、参考にしてみてください。
さて、まずは、ブログのトップ画面を表示させた状態で、キーボードの[F12]キーを押します。
画面下部にウィンドウが開くので、[コンソール]を選択します。
すると、下図のようにいくつかのエラーメッセージが表示されると思います。
※ お借りした上図では英語表記ですが、実際には日本語で表記されています。
で、ブラウザの新しいタブを開いて、これらに書かれたURLをコピペしてみます。
すると、問題になっている画像などが表示されると思います。
僕の場合は、ブログのタイトルロゴや背景画像が問題の対象となっていました。
これらは、WordPressテーマの機能を利用して設定した画像です。
どうやら画像URLが「http://~」だった頃にアップロードしたものが、そのままの状態で残ってしまっていたのを指摘されたようです。
確認してみると、WordPressの「メディアライブラリー」に保存された対象の画像URLは、すでに自動で「https://~」に変換されていました。
なので、このブログのテーマ「ストーク」のカスタマイズ画面で、これらの画像をあらためて指定することで問題は解決されるはず・・・。
はい、ビンゴ♪
ところが、1つだけ、下記のような警告メッセージだけが残っていたんです。
原因はプラグインだった!
URLをコピペしてブラウザで確認すると、すんごく小さな、何かのポイントに使われるような画像でした。
そんなもの使った覚えがなかったんで悩みました・・・。
で、指摘されたURLにある「enhanced-categories」というのをググってみると、カテゴリーをツリー化するプラグイン『Enhanced Categories』のことだと判明!
すぐさまWordPressの「インストール済みプラグイン」をチェックすると、あったんですよ、これが。
使ってたんですね、忘れてたけど・・・。
そこで、さっそくこれを「停止」して、カテゴリー表示も修正しました。
そしてブログのトップ画面を表示させてみたら、
やったー♪ URLの横に、しっかり緑色の鍵マークが表示されるようになりました!
WordPressのファイル内のURL(画像もリンクも含めて)は、自動的に「https://~」に書き換えられるようです。
なので、エラーの原因の多くは、
■使っているテーマ独自の機能
■インストールして有効化しているプラグイン
の、いずれかにあると思われます。
緑の鍵マークが出なかったら、慌てずにじっくり原因を探ってみてくださいね♪
参考になりました!
ありがとうございます!!
私も画像がひっかかっていました^^
コメントありがとうございます!
お役に立てたのであれば幸いです。
今後とも、よろしくお願いします♪