先日、Googleアドセンスにアクセスしてみたら、
次のような「お知らせ」が届いていました。
「http://」から始まるURLを「https://」に変更・・・
つまり、SSL化して、サイトの安全性を高めましょうって言うんですね。
「あ~、ずっと前に設定しようと思って忘れてたわぁ」
なんて思いながらこのお知らせを見ていたら、気になる一文に目が止まりました。
「Google検索結果におけるサイトのランクが向上します。」
おっと、これはブロガーにとっては捨て置けない話でありますよ♪
ならばとっとと設定を完了せねば!!
ってことで、運営するサイトのSSL化に乗り出したわけであります。
今回は、このブログ「UBL」を現在のURLに変更した手順についてご紹介しようと思います。
サーバーは「Xサーバー」であります。
けっこう面倒くさそうですが、こんな僕にも出来たので大丈夫ですよ♪
作業にあたっては、「寝ログ」さんの次の記事を参考にさせていただきました♪
m(_ _)m
また、「wpXクラウド」サーバーについての設定方法は、下記の記事でご紹介しております♪
よろしければ参考にしてみてください♪
まずはWordPressデータのバックアップ
WordPressに大きな修正やメンテナンスを施す際には、必ずバックアップを取っておきましょう。
今回は「BackWPup」というプラグインを使って簡単にやっつけますよ♪
このプラグインをインストール&有効化すると、WordPress管理画面の左サイドメニューに「BackWPup」が表示されるようになります。
なんだかゴチャゴチャしていますが、無視して進みますよ♪
ここから[ダッシュボード]をクリックしてください。
次画面の中ほどに「1クリックバックアップ」と書かれた下図のようなボタンがあります。
この[データベースのバックアップをダウンロード]をクリックします。
すると、データベースの名前のSQLファイルがダウンロードされますので、これをパソコン上に保存しておいてください。
これでバックアップは完了です♪
「Xサーバー」設定の手順
ではでは、「Xサーバー」の「サーバーパネル」にログインしてください。
■画面右側にある[SSL設定]をクリックします。
■次の画面で、設定したいブログのドメイン名の横にある[選択する]をクリックします。
■下図のように表示されるので、[独自SSL設定の追加]をクリックしましょう。
■念のため、ドメイン名に間違いがないかチェックして、
右下の[独自SSL設定を追加する(確定)]をクリックします。
※ 「CSR情報(SSL証明書申請情報)を入力する」のチェック欄はノーチェックでOKです。
■すると、いったんは下図のような画面になり・・・
■下図のような画面になって、自動SSL設定の追加が完了します。
■[SSL設定の一覧]をクリックしてみると、設定したブログの新しいURLが表示されているのが確認できます。
「https://~」になったブログへのアクセスは、数十分~1時間程度の間、できなくなります。
アクセスを試みると、しばらくは下図のような表示が表れますが、問題ないので、ここは気長に待っていましょうね♪
ブラウザが「Firefox」の場合の表示がこちら。
ブラウザが「Chrome」の場合の表示がこちら。
ブラウザが「Edge」の場合の表示がこちら。
僕の場合は、お昼ごはんを食べている間に、正常に表示されるようになりました♪
内部リンクの一括変換
しばらく待って、ブログへのアクセスができるようになったら、
WordPress内のすべてのリンク(画像やら内部リンクやら)を「https://~」に一括変換します。
この作業には「Search Regex」というプラグインを使います。
■[プラグイン]⇒[新規追加]から、下図のように検索窓に「Search Regex」と入力します。
■「Search Regex」が左上に表示されると思いますので、[今すぐインストール]をクリックします。
■続いて[有効化]をクリックします。
■[ツール]⇒「Search Regex」と進みます。
■下図のような画面になるので、
「Search pattern」に「http://~」から始まる旧URLを入力します。
「Replace pattern」に「https://~」から始まる新URLを入力します。
■入力したら[Replace]ボタンをクリックします。
■すると、下図のように、リンクの置き換えリストが表示されるようなんですが、僕のこのブログの場合には表示されませんでした。
■ワードプレス内を調べてみると、内部リンクや画像URLは、自動的に「https://~」表記に変換されていました。
でもせっかくなので、[Replace & Save]をクリックして、このプラグインを使った設定も完了させておきました。
もしかしたら、現在ではこの作業は必要ないのかもしれませんが、参考にさせていただいた「寝ログ」さんに書かれていたので、念のためご紹介しておきました。
.htaccessの編集
再び「Xサーバー」の「サーバーパネル」に戻って、「.hataccess」の編集をします。
これをすることで、「http://~」に来たアクセスも、
「https://~」へリダイレクト(転送)してくれるようになります。
すべてのページの転送作業を一括で済ませてくれる・・・そんなイメージです。
こうやってリダイレクトさせることによって、
「http://~」への検索エンジンの評価も、「https://~」URLに引き継がせることができます。
■「サーバーパネル」サイドメニューから[.hataccess編集]をクリックします。
続いて、設定したいブログのドメイン名の[選択する]をクリックします。
■次画面で[.hataccess編集]をクリックすると、「.hataccess」に記述された内容が表示されます。
■表示された内容(上図の赤枠の中)は、次のように記述されていると思います。
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ – [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
■この記述の上部に、下記の記述を追記します。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
■僕はここがイマイチよく分からなかったのですが、
下記のように追記したら上手くいきました♪
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ – [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
■実際の画面は下図のようになりますね。
そしたら、右下の[.htaccessを編集する(確認)]をクリックします。
もしこれで上手く行かない場合には、下記のような記述で試してみて下さい。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ – [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
■問題なければ(ないと思いますが・・・)[.htaccessを編集する(確定)]をクリックします。
■下図のように表示されれば完了です♪
WordPress設定の修正
今度は、WordPress内の記述を修正しますよ。
■[設定]⇒[一般]から、「一般設定」画面に行くと、下図のようなURLの記述がありますよね。
■この記述の「http」の部分を「https」に書き換えるだけです。
※ ブログが正常に表示される前にイジると、ちょっとややこしいことになるんで要注意です。
Googleアナリティクスの修正とSearch Consoleへの追加
では最後に、「Googleアナリティクス」と「Search Console」の作業をして完了させましょう♪
Google Analytics
アクセスしたら、修正するブログを指定します。
<ステップ1>
■画面左下の歯車の形をした[管理]マークをクリックします。
■次ページ真ん中の[プロパティ設定]をクリックします。
■さらに次ページの「デフォルトのURL」プルダウンから、「https://」を選択します。
■ページ下部にある[保存]をクリックします。
<ステップ2>
■画面左下の歯車の形をした[管理]マークをクリックします。
■次ページ右側にある「ビュー設定]をクリックします。
■さらに次ページの「ウェブサイトのURL」プルダウンから、「https://」を選択します。
■ページ下部にある[保存]をクリックして完了です。
Google Search Console
この作業はどうしようか迷ったのですが、「寝ログ」さんの記事に則って、「http://~」時代の登録をそのまま残した状態で、今回の「https://~」となったブログを新たに登録することにしました。
なので、僕の「Search Console」には、このブログが2つ表示されるようになっています。
■トップページ右上の[プロパティを追加]をクリックします。
■SSL化したブログを追加登録します。
■「所有権の確認」もあらためて行う必要があります。
所有権の確認は、HTMLコードを、
WordPressテーマの「header.php」内の「head~head/」タグ内にコピペする方法で大丈夫でした。
さあ、以上でSSL化が完了したわけでありますが、この先アクセスがどのように変化するのか、じっくり気長に観察していきたいと思います♪
また何か気づいたことがあったら記事にしていきますよ♪
あ、あと、「混在表示コンテンツ」の警告が出て、ブラウザ上部のURLに「https://」に対応した形跡が表示されない場合、次の記事も参考にしてみてください!
コメントを残す